こんにちは。すいです。
今回は、私が「聞き上手になるために気を付けていること」についてお話します。
- 携帯ショップ店員に興味があるけど向いているのかな?
- どんな人が携帯ショップ店員で活躍できるの?
- 携帯ショップ店員として働く(働いている)けどどんなことに気を付ければいいの?
という疑問を持っている方の参考になりますように^^
人の話を聞き出せる人
営業や販売の仕事は、話し上手な人が多いイメージを持っている方も多いと思います。
でも、私が向いていると思うのは圧倒的に聞き上手な人です。
- お客様の言いたいことを汲み取れる
- お客様の負担にならないような質問ができる
- 相手が話しやすいようなリアクションができる
こういった特徴があると思います。
普段、人と会話している時にこんなこと意識できないと思いますが、相手が楽しそうに自分のエピソードを話していたら、あなたは聞き上手かもしれません!
ひとつずつ、お話しますね^^
お客様の言いたいことを汲み取る
例えばお客さんから
iPhoneとAndroidってどう違うの?
と聞かれたとします。
そこでこう答えたとしましょう。
中身のシステムの違いです!
お客様は納得してくれそうでしょうか・・・?
確かに、中身がiOSか、そうでないかは大きな違いの一つです。
しかし、これでは恐らく
システムが違うって言われても・・・
と、腑に落ちない感じになってしまいます。
そこでお客様が聞きたいのはどこなのか?を汲み取るように意識するとスムーズな会話になります。
iPhoneって高いけどAndroidとどう違うの?
娘にiPhoneをすすめられたけど操作はどれくらい違うのかしら
私が、今までお客様から聞かれた「iPhoneとAndroidってどう違うの?」にはこういった不安が隠れている場合が多かったです。
お客様が本当に聞きたいのはどっちなのか、前後の会話で汲み取ったり、直接「金額についてですか?操作についてですか?」と確認してから答えたりしていました。
お客様の負担にならない質問をする
私の携帯ショップでは、毎月の通信(ギガ)をどれくらい使うかで金額が変わります。
どのくらいギガを使いますか?
普段、スマホでなにをしますか?
普段、スマホで動画を見るのと、LINEをするのではどっちがメインですか?
どの販売員さんの質問が一番すっと答えられそうですか?
恐らく、Cさんと感じた人が多いと思います。AさんとBさんは「えーっと・・・」ってなりますよね。
このように並べると分かりやすいし、簡単じゃん!と思うのですが実際にしようとすると意外と難しいです^^;
他の営業に関しての記事にもよく書かれている
- オープンクエスチョン
- クローズドクエスチョン
に近いと思います。
- オープンクエスチョン・・・回答の範囲を制限しない質問。「はい」「いいえ」などの選択肢がなく、回答者が自由に考えて答える質問。「休暇にはどこへ行きたいか」「なぜそう思うか」といった質問など。
- クローズドクエスチョン・・・回答を限定する質問。選択肢を用意して、その中から選ばせる質問。「はい」か「いいえ」を選ぶものや、「犬と猫ではどちらが好きか」といった質問など。
引用元:goo辞書
スマホに詳しくないお客様に質問をするときは、クローズドクエスチョンのように回答を2つくらいに絞ってあげるとスムーズになります。
使い方に関しては、お客様が気づいていない場合もあるので、こちらから「LINE・通話・動画・SNS・音楽、この中でどれを使いますか?」と選択肢を出してあげてもいいかもしれません^^
相手が話しやすいようなリアクションをする
手続きを進めるにあたり、さきほどのように「端末はどうする?」「プランはどうする?」とお客様から話してもらう場面がたくさん出てきます。
ではどうすればお客様は話してくれるのでしょうか?
店舗内で、お客様と盛り上がっている場面をよく見る同僚Aちゃんの様子を観察してみました。
するととにかくリアクションが大きい!お客様の話によく笑うしよく驚くしよくうなずく。
この同僚Aちゃんとは仲がいいのですが、いつも最高のリアクションをしてくれるので、気付けば私もベラベラと喋ってしまいます。。。
私もAちゃんのリアクションを見習って、お客様からの話には一度「そうなんですか!(驚)」「そうなんですね~(にっこり)」と相槌をいれるようにしています(だいたいこの2つでいけます)
そうするとお客様も「話を聞いてくれている」と安心して心を開いてくれるかもしれません^^
まとめ:お客様から話を聞き出すことが大切
今回は「聞き上手になるために気を付けていること」をお話しました。
お客様に満足のいく買い物をしてもらうためにも、携帯の使い方や隠れた要望を聞き出すことが大切です。
どうせなら質問攻めにするより、気持ちよく話してもらいたいので今回のことを気を付けています。
少しでも参考になればうれしいです!
コメント